2010/04/22

<span itemprop="headline">4月21日(水)--4/22記述--</span>



中学生のクラスは昨年度よりも教材を減らしました。
これはより確実に家庭で学習してもらうことにより学力の定着を図ることを目的としています。
実際、昨年度よりも宿題をきちんとやってくるように思えます。
 
が、やはり中にはあまりやってこない塾生もいます。
今年はそのような塾生に対して補習授業を制度として確立していくつもりです。
 
最初の1,2回は大目に見ますが、これからは厳しく対処していくつもりですのでよろしくお願いします。
 
 
 
[のびのび英語]
 授業:Let's Start
 次回:ワークテスト-1
 宿題:復習
   
[中1英語] 遅刻 1名
 授業:月例テスト、A級1章 1~11
 次回:A級1章演習
 宿題:1章 12~18
 
[中3数学] 遅刻 4名
 授業:月例テスト、パターン集演習
 次回:まとめテスト(多項式2)
 宿題:パターン集 P.4~P.18
 
[高2英語]
 授業:テスト(リード英語2 第2章 未来形、進行形)
 次回:テスト(リード英語2 第3章 完了形)
 
[高3英語A] 欠席 2名
 授業:テスト(文法の攻撃点6+7)
 
[高3英語B]
 授業:テスト(文標-9)