2010/03/19

<span itemprop="headline">3月18日(木)</span>

 
 
昨日の県立高校の合格発表は期待通り全員合格でした。
来年度以降もこの調子で続いてもらいたいものです。
 
さて、旧中3生にとって残るはクラス分けテスト(正式名称は何でしたっけ、忘れてしまいました)のみとなりました。
これはある意味入試以上に重要なテストです。
ここで失敗、もしくは病欠等により希望のクラスに入ることができなかった生徒を過去に見てきました。
南宇和高校では、選抜・準選抜クラスに入れなかった場合進学に関して不利になることは否めません。
 
あと数日、気を緩めずにがんばりましょう。
さて、今日は高校の終業式、来年度の新クラスが発表になります。
新高2の皆さんは希望通りのクラスに進むことができたでしょうか。
吉報を待っています。
 
 
[中1英語]
 授業:Reading C、ワークテスト24
 次回:ウィニング
 宿題:復習
 
[中1数学] 欠席 1名
 授業:パターン集
 次回:パターン集
 宿題:パターン集を10ページ進める
 
[中3英語] 欠席 3名
 授業:長文読解(500語以上の長文)
 次回:宿題
 
[中3数学] 欠席 3名
 授業:パターン集
 次回:宿題
 
[高1数学]
 授業:P.57~P.61、テスト(2次方程式の解と判別式)
 次回:P.62~P.67、テスト(解と係数の関係)
 宿題:80~91,131,133