今日で今年度も終了。
明日からはいよいよ新年度の授業開始です。
今回は中学生クラスで少々変更を加えました。
これまでより教材を絞り、残った教材の完成度を高めます。
塾生にとって精神的な負担を減らし、効果が上がることと思います。
これからも宜しくお願いします。
[のびのび英語]
授業:筆記体の練習
[中2英語] 欠席 1名 遅刻 1名
授業:春休みの宿題
[高1英語]
授業:21章テスト
[高2数学] 欠席 1名 遅刻 1名
授業:2008年センター試験過去問2B
本日(17日)は中学校の卒業式。
中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
高校に入学しても勉学に部活動に頑張ってください。
大学進学を目指している方、これから3年間が勝負の時です。
出遅れないように最初から気を引き締めていきましょう。
引き続き通塾される方は3年後の成功を目指して一緒に頑張っていきましょう。
[のびのび英語]
授業:A級13章テスト
次回:A級13章テスト
宿題:A級14章ノートまとめ(1~6)
[中2英語] 欠席 2名 遅刻 3名
授業:読解
次回:読解
宿題:復習
[高1英語]
授業:重要基本文6章~10章テスト
次回:重要基本文11章~15章,21章テスト
[高2数学] 遅刻 4名
授業:P.487~P.488
次回:センター試験過去問1A
宿題:239
高2数学は2Bを終了しました。
3月の残りはセンター試験の過去問を解いていきます。
受験で数学を必要とする場合、現時点で8割の得点を目標としましょう。
[中2英語] 欠席 2名 遅刻 1名
授業:テスト24、読解問題
次回:読解問題
宿題:復習
[中2数学] 欠席 1名
授業:まとめテスト(確率2)
次回:まとめテスト(確率3)
宿題:単元別テキストP.40まで
[中3数学] 欠席 1名
授業:総合演習
次回:総復習
[高1数学]
授業:P.52~P.56、テスト(複素数)
次回:P.57~P.61、テスト(2次方程式の解と判別式)
宿題:70~78,132
[高3英語] 遅刻 1名
授業:Brush Up No.6
次回:Brush Up No.7,8
宿題:テキスト13~16
3月22日(月)は春分の日の振替休日で休講となります。
[のびのび英語] 欠席 1名
授業:Reading
次回:単語テスト(Reading)、1年の復習
宿題:ワーク P.122~P.123
[中1数学] 欠席 2名
授業:テスト(立体の表面積と体積)、別冊P.11~15
次回:テスト(資料の散らばりと代表値)
宿題:別冊テキスト P.16~17
[高2英語] 欠席 3名 遅刻 1名
授業:Chapter16,19 テスト
次回:Chapter17,18 テスト
宿題:Chapter17,18 復習
[のびのび英語]
授業:疑問詞で始まる疑問文1,2
次回:現在進行形、助動詞can
宿題:プリント
[中3英語] 欠席 1名
授業:重要構文演習
次回:重要構文テスト
[高1英語]
授業:英文解釈
次回:英文解釈
宿題:プリント
[高2数学] 欠席 2名 遅刻 1名
授業:P.485~P.486
次回:P.487~P.490
宿題:240
[中1英語]
授業:ワークテスト23、Reading A,B
次回:Reading C、ワークテスト24
宿題:Reading C和訳
[中1数学]
授業:まとめテスト(平面図形・空間図形5)、パターン集
次回:パターン集
宿題:パターン集を10ページ進める
[中3英語] 欠席 4名
授業:長文読解(福祉・ボランティア)
次回:長文読解(500字以上の長文)
宿題:プリント
[中3数学] 欠席 3名
授業:パターン集
次回:パターン集
宿題:パターン集を10ページ進める
[高1数学]
授業:P.45~P.51、テスト(不等式の証明2)
次回:P.52~P.57、テスト(複素数)
宿題:48,52,58~69,130
[のびのび英語]
授業:A級13章演習
次回:13章演習
宿題:13章22~27
[中1英語]
授業:テスト(16章)、読解
次回:読解
宿題:復習ノート
[中2数学] 欠席 1名 遅刻 1名
授業:テスト(関数のグラフと図形)、演習
次回:テスト(場合の数1,2)
宿題:P.142~P.149の残り
[高2英語] 欠席 3名
授業:文法の攻撃点1、実戦英文解釈9
[のびのび英語]
授業:A級13章演習
次回:A級13章テスト
宿題:A級13章 18,19,22~26
[中2英語] 欠席 2名 遅刻 2名
授業:読解
次回:読解
宿題:復習ノート
[高1英語]
授業:重要基本文演習
次回:重要基本文6章~10章テスト
[高2数学] 欠席 1名 遅刻 1名
授業:P.482~P.484、テスト(数学的帰納法)
次回:P.485~P.488
宿題:なし
[中2英語] 遅刻 3名
授業:Reading C,D
次回:テスト24、読解問題
宿題:ワークP.122~P.123
[中2数学] 欠席 1名
授業:まとめテスト(確率1)
次回:まとめテスト(確率2)
宿題:単元別テキストP.30まで
[中3数学] 欠席 2名
授業:テスト(三平方の利用2)
次回:総合演習
[高1数学]
授業:P.41~P.44、テスト(不等式の証明1)
次回:P.45~P.51、テスト(不等式の証明2)
宿題:14,23,32~37,50,56,57
[高3英語]
授業:Brush Up No.5
次回:Brush Up No.6
宿題:テキスト11,12
[のびのび英語] 欠席 1名
授業:単語テスト(Talking Scene)、復習(命令文)
次回:Reading
宿題:Readingの単語と本文をノートに書き写す
[中1数学] 欠席 2名 遅刻 1名
授業:テスト(多面体)、P.150~151
次回:テスト(立体の表面積と体積)
宿題:テキスト P.152~153
[中3理科]
授業:総合演習
[高2英語] 欠席 3名
授業:Chapter13 テスト
次回:Chapter16 テスト
宿題:Chapter16 復習
[のびのび英語]
授業:曜日・日付・時刻
次回:疑問詞で始まる疑問文
宿題:プリント
[中3英語]
授業:基本文のまとめ15章~20章テスト
[高1英語]
授業:確認テスト(21章)
次回:英文解釈1
宿題:復習
[高2数学] 遅刻 5名
授業:P.477~P.481、テスト(漸化式と数列)
次回:P.482~P.488、テスト(種々の漸化式1)
宿題:242,245~247,253
[中1英語] 遅刻 2名
授業:Talking Scene
次回:ワークテスト23、Reading
宿題:Reading(本文をノートに写す、単語調べ)
[中1数学]
授業:まとめテスト(平面図形・空間図形4)
次回:まとめテスト(平面図形・空間図形5)
宿題:単元別テキストP.76まで
[中3英語] 欠席 3名
授業:長文読解(国際理解、国際交流)
次回:長文読解(福祉・ボランティア)
宿題:プリント1,2
[中3数学] 欠席 3名
授業:パターン集
次回:パターン集
宿題:パターン集を10ページ進める
[高1数学] 欠席 1名
授業:P.35~P.40、テスト(等式の証明)
次回:P.41~P.43、テスト(不等式の証明1)
宿題:41~43,47,49,55
[高3英語] 欠席 1名
授業:実戦英文解釈 7+8
[のびのび英語]
授業:A級12章テスト、13章演習
次回:13章演習
宿題:13章7~15
[中1英語] 欠席 2名
授業:テスト(be動詞・規則動詞・不規則動詞の過去形)、A級16章
次回:テスト(16章)
宿題:16章復習
[中2数学] 遅刻 4名
授業:テスト(平行線と面積)、P.134~P.137
次回:テスト(関数のグラフと図形))
宿題:P.134~P.139の残り
[高2英語] 欠席 4名
授業:新学期準備
[のびのび英語]
授業:A級12章テスト
次回:A級13章
宿題:A級13章 3~13
[中2英語] 欠席 1名 遅刻 2名
授業:A級12章
次回:A級12章テスト
宿題:A級12章23~26
[高1英語]
授業:期末考査対策
[高2数学]
授業:期末考査対策
次回:P.477~P.479、テスト(種々の漸化式1)
[中2英語] 遅刻 1名
授業:Reading A,B
次回:Reading C,D
宿題:Reading C,D(日本語訳)
[中2数学] 遅刻 1名
授業:まとめテスト(円1)
次回:まとめテスト(確率1)
宿題:単元別テキストP.15まで
[中3数学] 欠席 2名
授業:テスト(三平方の利用2)
次回:総合演習
[高1数学]
授業:期末考査対策
次回:P.35~P.38、テスト(等式の証明)
[高3英語]
授業:期末考査対策
次回:Brush Up No.5
宿題:テキスト9,10